流体解析のあれこれ

流体解析をこよなく愛する有限体積法の信者によるブログ

燃焼

拡散燃焼へのFGM法の応用

以前の記事で,Flamelet-Generated Manifolds (FGM)法は,当初,予混合燃焼を対象とした燃焼モデルであることを紹介した.これは,FGM法では目的の燃焼シミュレーションにおいて参照するFlamelet tableが単一の等量比の予混合火炎を対象に構築されるためであ…

Flamelet-Generated Manifolds (FGM)法

Flamelet-Generated Manifolds (FGM)法はvan Oijen and de Goey (2000)が提案するFlamelet approachの一種であり,間接的ではあるものの詳細化学反応機構を考慮可能な燃焼モデルの1つである.当初は,詳細化学反応機構を用いて種々の熱損失下において一次元…

渦消散モデル

以前,乱流流れにおける化学反応速度について述べたが,乱流燃焼モデルの1つに渦消散モデル(Eddy Dissipation Concept (EDC))がある.EDCでは,化学反応速度は無限大に大きいと仮定し,乱流場における燃料と酸化剤の混合によって決定されるとする.そのため…

連続の式と化学種の保存式の不一致

燃焼などの化学反応を伴う流れの計算では,連続の式と化学種の保存式の化学種に関する総和が一致しなければならない.化学種の保存式の非定常項と対流項の化学種の総和はそれぞれ連続の式における非定常項と対流項に帰着し,生成項すなわち化学種の正味の生…

乱流流れにおける化学反応速度の推算

一般に,化学反応速度は温度の関数であるアレニウス型の反応速度定数と反応物の濃度の積で表される.燃焼のような化学反応を伴う流れの計算を行う場合,化学種の保存式の右辺にこの化学反応速度が現れる.エネルギーの保存式としてとくべき変数を内部エネル…

Flamelet-Generated Manifolds methodとFlamelet/Progress-Variable approachの違い

学会などでFlamelet approachの1つであるFlamelet-Generated Manifolds (FGM) methodとFlamelet/Progress-Variable (FPV) approachが混同して用いられている場合がある.オリジナルの文献によると,FGMでは予混合火炎を対象に,FPVでは拡散火炎を対象にFlame…

CANTERAでunity Lewis number assumption

CANTERAは反応動力学計算で広く用いられているフリーソフトウェアである.CANTERAは燃焼モデルの1つであるFlamelet approachで用いられるFlamelet tableの構築にも用いられている.Flamelet approachの多くではいわゆる"ルイス数1"を仮定する(unity Lewis nu…